こんにちは。
アーユルヴェーダは健康な状態とは、バランスのとれたドーシャ、ダートゥ、正常なアグニ、適切に排泄されるマラ。
アーユルヴェーダでは、ドーシャ、ダートゥ、マラが健康のキーポイントです。
マラとは老廃物のことです。
マラの代表は便、尿、汗。
正常ではない排便、例えば便秘だったり、下痢だったり。
便秘には大部分の人が敏感ではないでしょうか。
でも、尿についてはそれほど気にしていないように思います。
しかし、尿も便と同じくらい体の健康に大きく影響しています。
排尿回数は大半の人で約4〜6回で、健康な成人の1日当たりの排尿量は700ミリリットルから3リットル程度です。
このように、排泄せれるものが正常に排泄されないと、体に再吸収されてしまいます。
そして、ラクタダートゥ(血液組織)を通って体内を循環します。
また、マラの排泄を抑制してしまうと、体の不快感や泌尿器のイライラだけでなく、スロータスをつまらせる原因になります。
結果、体にアーマができます。
女性に多くみられる単純性膀胱炎は、尿意を我慢したり、冷えや月経が原因で起きることがあります。
こうして、マラの排泄を我慢してしまうことで病気になってしまいます。
だから、我慢せずマラの排泄をしましょう。
今の暑い季節はクーラーの中にいて水分補給を忘れがちになります。
毎日水をしっかり飲みましょう。
そして、しっかりと排尿しましょう。
毎日、尿の色のチェックをしておくと異変に気付きやすくなります。
ドーシャでも尿の色に特徴があるそうですよー。
・ヴァータ体質の尿は色が薄く透明です。
・ピッタ体質の尿は黄色味が強めです。
・カファ体質の尿は白っぽい色をしています。
今日も、うれしい声が届きました。
今日も、うれしい声が届きました。先日ご来店いただいたお客様から、こんなうれしいご連絡をいただきました。「いつも
アーユルヴェーダの癒しハーブ「アシュワガンダ」とは?
年期の心を支えてくれた自然のちから
心のゆらぎに、アーユルヴェーダの知恵を。―アシュワガンダという“お守り”―40代に突入した頃からでしょうか。ふ
✨11月のお休みのお知らせ✨
いつもご利用いただきありがとうございます。
📅【休業日】
・毎週 月曜日・木曜日(13日は営業します)
・15日土曜日、16日日曜日・30日日曜日は研修のためお休みをいただきます。
🕊ご予約について
・一般予約を開始いたしました。
・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。
・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
10月14日(火)20:00〜
心理カウンセラーでベストセラー作家
#野口嘉則さん のインスタライブに出演します✨
✨10月のお休みのお知らせ✨
いつもご利用いただきありがとうございます。
📅【休業日】
・毎週 月曜日・木曜日
・10/18(金)・10/19(土) は研修のためお休みをいただきます。
🕊ご予約について
・一般予約を開始いたしました。
・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。
・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
9月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
9月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。