サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 〜糀〜
 

〜糀〜

〜糀〜

「麹」「糀」どちらも「こうじ」と読みますよね。

 

「こうじ」と表す漢字は2種類あるけど、特に気にせずにいました!!

 

こうじは【米・麦・大豆】などの穀類で作ります。

それら「こうじ」全般を「麹」と表します。

 

もう一つの「糀」は、蒸した米に麹菌を付けて繁殖させた米麹のみを表します。

 

米麹の成分と健康効果って何?

 

昨今の甘酒ブーム。もうブームではなく定着した感もあります。

でも、なんとなく良いって言われているから飲んでるなんて方も結構いると思います。

ここで、米麹の成分と健康効果を確認しておきましょう✨


 こうじ酸 メラニン色素の生成を防ぎ、シミ・くすみの発生を抑制する。
 ビタミンB群 肌の保護や保湿を促す。髪の毛や爪の生成に必要で、つやが良くなる。代謝アップで太りにくい体質になる。
 アミノ酸 新陳代謝を活性化させる。老廃物の排除、肌荒れやニキビにも効果的。
 糖類 オリゴ糖が腸内環境を整える。脳のエネルギー源。疲労回復に有効。

これを確認したら、ますます糀を取り入れた食事をしたくなりますね。



そこで糀を使った簡単レシピをご紹介!!

 

まずは、ぜひ作り置きしておいてほしい万能調味料

 

【にんにく醤油糀】


 材料(250ml瓶) 作り方

乾燥こうじ・・80g

こいくち醤油・・80ml+40ml

(80ml+翌日40ml)翌日に追い醤油をすることがポイント!!

にんにく(すりおろし)・・8g

①清潔な瓶に、乾燥こうじと醤油(80ml)、にんにくを加えてよく混ぜる。

②ふたをして常温におき、清潔なスプーンで1日1回かき混ぜる。

※作った翌日にしょうゆ40ml追加する

③とろ〜りとしてきたら出来上がり。(約1週間)

※出来上がったら冷蔵保存してください。

←おい醤油40mlしたあとの状態(2日目)

この万能調味料は、火を加えなくでも食べれます。生の酵素が摂取できます♡

 

そのまま生野菜のデップにしたりドレッシングつくりに活用したりできます。

さらに、白身魚の刺身に添えてもおいしく頂けます。

豚肉に漬けてそのまま焼いたら、お肉は柔らかくそして甘みもまして、とってもおいしくなります!!

 

暑さに負けない体つくりのためにもぜひ取り入れてみてください。

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/10/20

✨11月のお休みのお知らせ✨

いつもご利用いただきありがとうございます。


📅【休業日】

・毎週 月曜日・木曜日(13日は営業します)

・15日土曜日、16日日曜日・30日日曜日は研修のためお休みをいただきます。


🕊ご予約について


・一般予約を開始いたしました。

・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。

・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。


皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐



🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら





2025/10/11

10月14日(火)20:00〜

心理カウンセラーでベストセラー作家

#野口嘉則さん のインスタライブに出演します✨
ぜひフォローして見に来てください♡
ライブ中のコメントもバシバシお願いします!!

主催;Instagram→@noguchiyoshinori_official

↓野口嘉則さん 

2025/09/27

✨10月のお休みのお知らせ✨

いつもご利用いただきありがとうございます。


📅【休業日】

・毎週 月曜日・木曜日

・10/18(金)・10/19(土) は研修のためお休みをいただきます。


🕊ご予約について


・一般予約を開始いたしました。

・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。

・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。


皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐



🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら





2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら