インドの女性たちが身に着けているサリーは、とても色鮮やかですよね。
サリーは長さが5m~6mほどもある長方形の布で、体全体を包むように巻き付けて着ています。
同じインドでも地方やイベント事によってサリーの着方があり、100以上もの着方がると聞いたことがあります。
「サリー」は、サンスクリット語で「細長い布」を意味します。
インドでのおしゃれの最大の機会は他人の結婚式です。
友達の結婚式の様子の録画を見せてもらったことがあります。
新婦はもちろん煌びやかだけど、招待されてる女性陣もなかなかな存在感でした。
身につける貴金属もそれはそれはゴージャスで、重たくないですか??と聞きたくなります。
ピアスにネックレス腕輪。
腕輪は、仕事してたら邪魔ですよね。
でも、そんなことおかまいなしです。
利便性よりもオシャレを優先しているインド女性。
「美しい」にこだわるインド女性には頭が下がります。
サリーは民族衣装ですが、衰退していないところにも、インド女性の誇りと美意識の高さを感じます。

グローバル化の影響で民族衣装を見る機会はなかなかありません。
観光地ぐらいでしょうか。
インド女性の「美しい」という理由で、衣(サリー・装飾品)を身に着ける、その美意識の高さ・・・
インド美人の秘訣③はそこにあるのかもしれませんね♡
今日も、うれしい声が届きました。
今日も、うれしい声が届きました。先日ご来店いただいたお客様から、こんなうれしいご連絡をいただきました。「いつも
アーユルヴェーダの癒しハーブ「アシュワガンダ」とは?
年期の心を支えてくれた自然のちから
心のゆらぎに、アーユルヴェーダの知恵を。―アシュワガンダという“お守り”―40代に突入した頃からでしょうか。ふ
✨11月のお休みのお知らせ✨
いつもご利用いただきありがとうございます。
📅【休業日】
・毎週 月曜日・木曜日(13日は営業します)
・15日土曜日、16日日曜日・30日日曜日は研修のためお休みをいただきます。
🕊ご予約について
・一般予約を開始いたしました。
・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。
・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
10月14日(火)20:00〜
心理カウンセラーでベストセラー作家
#野口嘉則さん のインスタライブに出演します✨
✨10月のお休みのお知らせ✨
いつもご利用いただきありがとうございます。
📅【休業日】
・毎週 月曜日・木曜日
・10/18(金)・10/19(土) は研修のためお休みをいただきます。
🕊ご予約について
・一般予約を開始いたしました。
・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。
・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
9月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
9月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。