「体に良いものを食べてるのに痩せない…?」
「体に良いものを選んでいるのに、なかなか痩せないんです」
カウンセリングで、こうしたご相談をいただくことがあります。
実際にお話を伺ってみると、多くの方が
“健康によいと言われている食材”を少量ずつ、種類を多く摂っている傾向があります。
たとえば…
ナッツを毎日ひとつかみ
チーズをワインのお供に少しだけ
アボカドを毎朝トーストに
サラダにはオリーブオイルや亜麻仁油をひとまわし
チアシード入りのスムージーを習慣に
どれも、体にいい!とされる食材ですね。
ただ、ここに落とし穴が。
「少量でも多種類」のカロリーにご注意を!!
それぞれの食材は少量でも高カロリーであることが多く、“ちょっとだけ”を積み重ねていくうちに、気づかないうちに1日の摂取カロリーがオーバーしていることも。
さらに、「体に良い=太らない」という思い込みが、見直しのきっかけを遠ざけてしまうこともあるのです。
大切なのは「質」だけでなく「バランス」
ダイエットにおいて大切なのは、良いものを選ぶ“質”と、それをどう組み立てるかという“バランス”。
たとえば、同じナッツでも
・間食として気づかず毎日摂っているのか
・エネルギー源として量を調整して取り入れているのか
で、体への影響は変わってきます。
まずは、食事の棚卸しから始めてみませんか?
当サロンでは、アーユルヴェーダの視点も取り入れながら、食事の内容を一緒に見直していくカウンセリングを行っています。
「どうして体が重いのか」
「なぜ疲れやすいのか」
その理由を丁寧に紐解き、無理のない改善をサポートします。
お話のあとは、体を整えるトリートメントを
じっくりお話をしたあとは、オイルトリートメントで体と心をリセット。
アーユルヴェーダの温かな手のケアで、内側のめぐりを促し、外側からも軽やかに整えていきます。
「話して、気づいて、整える」そんな体験を、ぜひサロンで味わってみてください。
今日も、うれしい声が届きました。
今日も、うれしい声が届きました。先日ご来店いただいたお客様から、こんなうれしいご連絡をいただきました。「いつも
アーユルヴェーダの癒しハーブ「アシュワガンダ」とは?
年期の心を支えてくれた自然のちから
心のゆらぎに、アーユルヴェーダの知恵を。―アシュワガンダという“お守り”―40代に突入した頃からでしょうか。ふ
✨11月のお休みのお知らせ✨
いつもご利用いただきありがとうございます。
📅【休業日】
・毎週 月曜日・木曜日(13日は営業します)
・15日土曜日、16日日曜日・30日日曜日は研修のためお休みをいただきます。
🕊ご予約について
・一般予約を開始いたしました。
・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。
・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
10月14日(火)20:00〜
心理カウンセラーでベストセラー作家
#野口嘉則さん のインスタライブに出演します✨
✨10月のお休みのお知らせ✨
いつもご利用いただきありがとうございます。
📅【休業日】
・毎週 月曜日・木曜日
・10/18(金)・10/19(土) は研修のためお休みをいただきます。
🕊ご予約について
・一般予約を開始いたしました。
・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。
・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
9月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
9月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。