サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
 

"a more fulfilling life" ブログ

2024/12/02

Day2のテーマは 「朝日を浴びてエネルギーチャージ」

朝起きたらカーテンを開けて、太陽の光をたっぷり浴びましょう!

Ayurvedaでは、自然のリズムと調和することが健康の基本。

朝日を浴びるだけで体内リズムが整い、気持ちも晴れやかになります。

ぜひ今日から取り入れてみてください🌞



#自然と調和 #冬の健康法 #アーユルヴェーダ的朝習慣 #リズムを整える#太陽光



2024/12/01

12月は2024年を締めくくる特別な月。

今年の疲れを癒しながら、毎日1つポジティブな新年を迎える準備をしませんか?

Day 1のテーマは「朝の白湯」

アーユルヴェーダでは、朝にお湯を飲むことで体内の毒素を流し、消化力(Agni)を高める効果があるとされています。

体の内側からキレイを目指す第一歩、一緒に始めませんか?


夜の間にたまった毒素を排出するために、朝一番に一杯の白湯を飲む習慣を取り入れてみてください。

簡単で効果抜群です♡



#白湯習慣 #心と体のデトックス #アーユルヴェーダライフ #自然と共に生きる#習慣#最終チャレンジ


2024/11/30

新年を迎える前に、体と心の大掃除を!

年末にデトックスを行い、新しい年をすっきりした状態で迎えることをおすすめします。

体内にたまった不要なものを排出し、心身をクリアに整えることで、健康的なスタートを切る準備ができます。

家の大掃除はしても体と心の大掃除はしていなかったという方!!

今年こそ体と心の大掃除をして、新しい年を迎えませんか?


サロンドラヴィナでは、デトックスに最適なメニューをご用意しています。

この機会に、ぜひ体と心の大掃除をしにいらしてください。

2024/11/29

オイルトリートメントで冬のストレスを解放


冬の乾燥と寒さで、心も体も疲れていませんか?

忙しい日々の中、自分をいたわる時間を作っていますか?

サロンドラヴィナでは、温めたオイルを使ったアーユルヴェーダトリートメントで、全身の緊張を解きほぐし、深いリラクゼーションをご提供します。


心地よい香りに包まれながら、日常の疲れをリセットしましょう。

心身ともにリセットできるひとときをぜひお試しください。



#サロンドラヴィナ #アーユルヴェーダ #冬のリラクゼーション #オイルトリートメント #自分時間

2024/11/28

冬の心と体に滋養を与える「ギー」の魅力

アーユルヴェーダで「ギー(Ghee)」は心身に滋養を与える万能オイルとして知られています。

寒い季節には、温かい料理や飲み物に少量加えるだけで、消化力を高め、体を内側から温めます。

サロンドラヴィナでは、ギーを使ったセルフケア方法もお伝えしています。心と体がホッとする習慣を取り入れませんか?


#サロンドラヴィナ #アーユルヴェーダ #ギー #冬のセルフケア #滋養

2024/11/27

冬の乾燥対策に「アビヤンガ」を取り入れよう!

寒さが厳しくなると、肌の乾燥や体のこわばりが気になりませんか?


アーユルヴェーダの「アビヤンガ(Abhyanga)」は、温めたオイルで全身を優しくマッサージするトリートメント。

乾燥を防ぎ、血流を促進しながら深いリラクゼーションをもたらします。

サロンドラヴィナでは、お客様一人ひとりの体質に合わせたオイルを使用。

寒さからくる心身の疲れを癒す、特別な時間をご提供します。ぜひお試しください!

2024/11/26

冬こそ加圧トレーニングで代謝を活性化!

寒さで動きが少なくなる冬こそ、加圧トレーニングで代謝を高めましょう。

短時間でも効率よく全身を鍛えられるので、忙しい方にもおすすめ!血

流を促進することで冷えの改善や体力アップにもつながります。

寒い冬でも体を内側から温め、活力を取り戻しましょう!

初めての方には、無料のカウンセリング付きの体験コースをご用意しています。

お気軽にご相談ください!


#サロンドラヴィナ #加圧トレーニング #冷え性改善 #冬の運動 #代謝アップ

2024/11/25

冬支度は「ヴァータ」のケアから始めよう


急に冬到来といった感じです💦

寒さと乾燥が増すこの季節、アーユルヴェーダでは「ヴァータ」が乱れやすいとされています。

ヴァータの乱れは、冷えや肌の乾燥、心の不安定さを引き起こす原因に。

乾燥や冷えから体を守るためには、温かく滋養のある食事と、ゆっくりとしたリズムの生活が大切です。


サロンドラヴィナでは、お一人おひとりの体質や状態に合わせたカスタマイズオイルトリートメントをご提案しています。

心身を温め、穏やかに冬を迎える準備をしませんか?

ご予約はお気軽にどうぞ。


#サロンドラヴィナ #アーユルヴェーダ #冬支度 #ヴァータケア #冷え対策


2024/11/24

1. マッサージオイルに工夫をプラス


アーユルヴェーダでは、温めたオイルを使うことで、体をリラックスさせ、血行促進やデトックス効果を高めるとされています。


2.おすすめオイル


セサミオイル(ゴマ油)
スイートアーモンドオイル

3.おすすめエッセンシャルオイル
おすすめオイルに数滴混ぜる!!


冷え対策: ジンジャーオイル、シナモンオイル

リラックス効果: ラベンダーオイル、フランキンセンス


4. 温めてから始める

オイルを人肌程度にあたためてから始める。
また、入浴後またはホットタオルでマッサージする部分を事前に温める


セルフマッサージの手順

  • 頭皮(ストレス解消)

指の腹を使い、頭皮全体を円を描くように優しくマッサージ。

生え際から頭頂部へ向けて移動します。頭のツボ(百会)を軽く押すことで、心身のリフレッシュ効果が期待できます。


  • 首と肩(血行促進)

オイルを手のひらに取り、首の後ろから肩にかけて下向きに優しく撫でる。

次に、肩の筋肉を指先でつまむように軽く揉みます。
特に首の付け根にある天柱や風池を押すと、疲れが軽減されます。


  • 腕と手(むくみ改善)

手首から肘、そして肩に向けてオイルを伸ばしながら、下から上にさするようにマッサージ。

手のひらは親指で円を描くように押し、指一本一本を軽く引っ張ると、デスクワークで溜まった疲れをほぐせます。


  • お腹(消化促進)

手のひらにオイルを取り、時計回りに大きく円を描くようにマッサージ。

特にへその周りを優しくさすることで、消化機能が促進されます。


  • 脚(冷えとむくみ改善)

足首から膝、太ももに向かって下から上へと流れるようにさすり、血行を促します。

足裏の中央にある「湧泉」を親指で押すと、全身の疲労回復につながります。


  • ふくらはぎ(むくみと冷え改善)

両手を使い、ふくらはぎを軽くつかむようにしながら、膝に向かって流れるように揉みます。



一工夫で気分アップ

マッサージ後に、温かいハーブティー(ジンジャーティーやカモミールティー)を飲むと、さらにリラックスできます。

照明を落とし、リラクゼーションミュージックを流すことで、心身の癒し効果が倍増します。



サロンドラヴィナのサポート

アーユルヴェーダの知識を取り入れたマッサージ方法をさらに詳しくお伝えできます🌿


2024/11/24

秋から冬にかけて気温が一段と下がり、仕事も年末に向けて忙しさが続くと、肩や首、脚など体のあちこちが凝り固まってしまいがちです。

そんな時に役立つのがセルフマッサージです。

アーユルヴェーダの知識を活かした簡単なセルフマッサージは、凝りをほぐして血行を促進し、全身をリラックスさせる効果があります。

肩や首、ふくらはぎを優しくほぐすだけで、体がポカポカと温まり、心まで軽くなる感覚を味わえるでしょう。


さらに、頭皮を指やカッサでほぐしてあげてみてください。

頭をほぐしているのに全身リラックスしていく感覚になります✨


サロンドラヴィナでは、誰でも取り組みやすいセルフマッサージのコツをお伝えしています。
本格的な冬を迎える前に、自分の体と向き合い、リラックスした状態で穏やかな年末を迎える準備をしましょう。
<<  <  17  18  19  >  >>

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/10/20

✨11月のお休みのお知らせ✨

いつもご利用いただきありがとうございます。


📅【休業日】

・毎週 月曜日・木曜日(13日は営業します)

・15日土曜日、16日日曜日・30日日曜日は研修のためお休みをいただきます。


🕊ご予約について


・一般予約を開始いたしました。

・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。

・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。


皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐



🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら





2025/10/11

10月14日(火)20:00〜

心理カウンセラーでベストセラー作家

#野口嘉則さん のインスタライブに出演します✨
ぜひフォローして見に来てください♡
ライブ中のコメントもバシバシお願いします!!

主催;Instagram→@noguchiyoshinori_official

↓野口嘉則さん 

2025/09/27

✨10月のお休みのお知らせ✨

いつもご利用いただきありがとうございます。


📅【休業日】

・毎週 月曜日・木曜日

・10/18(金)・10/19(土) は研修のためお休みをいただきます。


🕊ご予約について


・一般予約を開始いたしました。

・オンラインカウンセリング(マインドケアセラピー) は夜18時以降も受付中です。

・初めての方は 30分無料オリエンテーション をぜひお気軽にご利用ください。


皆さまにお会いできることを楽しみにしております💐



🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら





2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら